★転職を考えた理由
どうも!うぉーれんです!
今回は転職について考えていたことをつらつらと書き残していきたいと思います。
私がIT業界に転職を思い立った日は実際に退職する日の約1年前でした。
仕事は楽しかったし、やりがいもある。
人間関係も良い。
主人も私の仕事を理解してくれているし、家事や育児にも協力的。
今思えば、なんとも贅沢な環境。
それなのに転職したいと思った理由は、今の仕事のままだと選択肢が狭まるから。
そして仕事の内容的に働き方に限界があるように思っていました。
単純作業が多くて時間の切り売りをしている感じもありましたね。
時代が変わってパソコンやロボットがなんでもできるような時代が来た時に、この仕事の8割は消えるだろうなとずっと思いながら仕事をしていました。
そこで私はこの8割を消す仕事がしたいと思ったり。
えっ?なんで?仕事なくなるの困るじゃん?と思いますよね?
私はそれで良いと思っています。
もっと効率的に仕事をしたら、会社も社会も、そして個人も私ももっと自由に働くことができるんじゃないかな?って。
こんな大きなこと言ってますけど、大変なことなのは分かっていますよ笑
今は夢を語らせてください。
さてさてうぉーれんどうなっちゃうのー?
コメント
コメントを投稿